TGS直前なだけあっていろいろ盛り沢山でしたね〜。
気になったゲームのまとめ&感想。
- Factorio
- フィットボクシング 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~
- ピクミン4
- NINTENDO 64 Nintendo Switch Online
- 超探偵事件簿 レインコード
- 結合男子
- テイルズ オブ シンフォニア リマスター
- ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- まとめ
Factorio
「不時着した惑星でロケット直すために資材を集めつつ原住生物と戦う」のストーリーだけ聞くと「ピクミンかな」と思いましたが、生産ライン作って自動化&大量生産という対処法が現実的なゲームでした。レトロな雰囲気もあります。
Steamではすでに配信中。どうやら永遠とやり続けられる魅力があるようです。Switchでは10/28配信予定。
フィットボクシング 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~
「北斗の拳だ。格闘ゲームかな?」と思ったらまさかのフィットネスゲーム。9/13は北斗の拳の日(連載開始日)だったようですが、フィットネスゲーム出るとは誰も予想できない………。
北斗の拳は漫画読了済みで、今までのフィットボクシングに無かったバトルモードも搭載されているらしく興味あります。
12/22発売予定。
ピクミン4
2023年発売予定。前作(2013年)から10年経ってのナンバリングタイトル。
ムービー見た感じだと、高解像度になっていて公園っぽいフィールドだなと。まだ公式HPも無いので続報に期待。
シリーズ最新作『ピクミン4』は2023年に発売決定。#ピクミン4#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2022年9月13日
NINTENDO 64 Nintendo Switch Online
発表されたタイトルではマリオパーティ2、3とポケモンスタジアムを遊んでいた記憶があります。懐かしいですね〜。
『Nintendo Switch Online + 追加パック』に『パイロットウイングス64』、『ポケモンスタジアム金銀 クリスタルバージョン対応』などNINTENDO 64のタイトルが今後も続々登場。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2022年9月13日
ゴールデンアイ007
知らなかったので調べたら「レア社開発の名作FPSゲーム」だそうで。
名作だけど権利問題で難しい、と言われていたものがSwitchで遊べると発表されて盛り上がっていたようですね。
CERO Z表記だったので「ニンダイでZの紹介できたのか…」とそっちに驚いてました。
Not only that, we've been delighted to work with our friends at Nintendo again on GoldenEye 007's simultaneous release for #NintendoSwitchOnline + Expansion Pack members! https://t.co/0biFoSQCb0
— Rare Ltd. (@RareLtd) 2022年9月13日
超探偵事件簿 レインコード
ダークファンタジー推理アクション。タイトルや絵柄がダンガンロンパだなと思っていたら製作陣が同じようです。
ネオン煌めく繁華街3Dフィールドで聞き込み調査をして、謎空間で矛盾を叩きつけ合う話。アクションゲームなので、追求をかわす時に身を翻して回避していました。「そっちの『かわす』か…」と言葉遊び要素もありそう。
2023年春発売予定。
結合男子
化学元素の擬人化シミュレーションゲーム。元素キャラを結合させて化学反応を起こし、滅びの世界を救っていく。
なんか凄いけど元素は結合するから理に適ってるし……?知識にもなりそう。
今時の絵柄でイケメンばかりなので、乙女ゲーかな?と思ったけどソシャゲっぽい感じ。どうやらスマホでも配信するようです。
2023年配信予定。
テイルズ オブ シンフォニア リマスター
2003年発売のシンフォニアがSwitchで登場(他ハードでも出るらしい)。
RiJ夏にシンフォニア走ってる人いましたがめちゃくちゃタイミング良かったんですね。「最新ハードで出来るようにしてください!」と走者さんが懇願してましたが、この頃はもう出来上がってる状態だろうし、関係者はニコニコして見てただろうな…。
ー君と 今再び響きあうー
— テイルズチャンネル+ (@tales_ch) 2022年9月13日
「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」が、Nintendo Switch・PlayStation4・Xbox Oneにて今冬発売決定!#TOSR #テイルズ pic.twitter.com/EMGW41F8UE
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2023年春発売だからサブタイと発売日の発表は来そう〜と思ってたら来ました。
時のオカリナやスカイウォードソードみたいなキーアイテムのサブタイじゃなく、前作ブレスオブザワイルドに引き続き世界観のサブタイですかね?
「目からこぼれる涙」はシーカー族のマークなのでピックアップされるんじゃないか〜とか早速考察が出ていました。
発売日は5/12。
まとめ
発表された中では北斗の拳とレインコードに興味がありました。情報を追っていきたい。
今週末の東京ゲームショウに合わせて一気に発表した感じですね。濃度が濃くて見せ方が上手な映像でした。