ぽつねんブログ

MENU

ジョイコンを修理に出した話

ジョイコンのスティックが勝手に動いたり、ボタンの効きが悪くなっていたので修理に出した話の備忘録。
出したのはジョイコン2セット(=ジョイコン4個分)。

 

全体としては、

6月8日(木)オンライン修理申し込み
6月9日(金)コンビニから発送
6月13日(火)修理受付完了メールが届く
6月15日(木)修理完了&発送完了メールが届く
6月17日(土)家に到着

で、9日間かかりました。

今回の修理費用はジョイコン4個で2090円(送料込)。壊れ具合にもよるんでしょうが、新品(1個4114円)買うより安く済んでよかったです。

 

 

オンライン修理の申し込み

事前確認

自分のジョイコンは「スティックが勝手に動く」不具合がありました。
よくある不具合なので下記項目をセルフチェックして、それでもダメだったらカスタマーに送るようにします。

 

オンライン修理

ワイドケア for Nintendo Switch」に加入してるか、で申し込み方法が変わります。
自分はワイドケアに入っていないので一般的な「オンライン修理受付」から頼みました。オンラインから申し込むと修理費が5%オフになったり、受付が早くなったりしてお得。

 

詳細の入力

住所などの基本情報を入力後、不具合の症状を書いていきます。
ジョイコンの場合、「LRどちらか」「何色か」「どんな症状があるのか」を選んで書いていきます。

スティックが勝手に動く不具合は、
カテゴリーから「ボタン関連」→「アナログスティック、LRスティックの反応がおかしい、押し込めない、勝手に動く」を選択して詳細を書きます。その後、起こる頻度を選択。
複数の症状がある時は追加で入力可能。自分のジョイコンはスティックのほか、ZRボタンが反応しない状態だったので「ZRボタンが反応しない」と書きました。

送る分だけ項目を増やして書き込んでいきます。送る数が多いほど入力が少し手間ですが、まとめて送った方が送料や梱包代が抑えられます。

 

見積もり連絡

「見積もりをして、修理費がいくら以上になったら連絡ほしいか」を選択します。
自分の場合、修理費の参考価格ページを見て「ジョイコン修理費の目安が1個2200円だから…9000円超えるようならメール貰おう」になりました。

チェックした額を超える修理費になるなら金額・修理可否・支払い方法のメールが届きます。返信するまで修理が始まらないので早めに返事をしよう。
超えなかった場合は特に連絡なくそのまま修理が進みます。これだと作業がストップしないので最短です。

支払い方法

【見積額「以上」で確認メールが来た場合】=クレジット(18歳以上のニンテンドーアカウントから申し込んだ場合のみ)、コンビニ決済、代引き
【見積額「以下」だった場合】=代引きのみ

見積連絡額より上か下かで支払い方法が変わります。

その他

配達希望時間や入力項目の確認をしたらオンラインでの修理受付が完了。梱包して発送します。

 

梱包

必須で入れるもの

  1. オンライン修理受付後に表示される「修理依頼票」をプリントしたもの(家にプリント機器が無い場合は「修理お申し込み番号」「電話番号」を書いた紙でもOK)
  2. 保証書(期間内なら)
  3. 修理するゲーム機

詳しい梱包方法は公式の梱包方法ページに動画や図説つきで丁寧に書いてあります。

「箱で送って」と書いてあるので、自分は100均で買ってきた箱(段ボール)にプチプチで包んだジョイコンを入れ、新聞紙を緩衝材にして送りました。ジョイコンを複数送る場合は「まとめて包む」のではなく「1個1個分けて包んで」と書いてあるのでその通りに。

梱包費ケチりたくなる気持ちも分かりますが、「不十分な梱包で輸送中に製品が紛失・破損したと考えられる場合は修理依頼を断ることがある」と注意書きがあります。書いてある通りに梱包するのが安全です。
また、保護カバー類は全て外した状態で送りましょう。付けたままたと返却できないこともあるらしいです。

 

発送

梱包したら宅配会社、郵便局、コンビニから発送します。品名は「家庭用ゲーム機」と書き、ワレモノに丸つけて送りました。
送る時は「元払い」。保証期間内で保証書同梱の場合は着払い。修理後の返却の際は任天堂側が送料を負担してくれます。

 

その後の流れ

  1. コンビニに持ち込んだのが金曜の夕方
  2. 火曜日に任天堂から受付完了メールが届く任天堂側に到着してから3〜5日で受付完了のメールが来る)
  3. (見積額以上だとここで修理するかしないかの確認メールが来るらしい)
  4. 修理完了したから発送しましたメールが届く見積額以下だったので「3」の確認メールは来ませんでした)
  5. 代引きで支払って終了

帰ってきた箱の中には「こういう不具合があったので、この部品を交換しました」の詳細が書かれた紙が入っています。価格は部品代+技術料のようです。自分のジョイコンは壊れ方が軽度だったらしく、部品代より技術料の方がかかっていました。

最初にオンラインで記入した部分以外も直してあったので、全体を点検してくれてるようです。綺麗に清掃もされていました。

 

修理or新品

自分は「修理の方が断然安く済む」「これ以上ジョイコンの数増やしたくない」ので修理を選びました。
「1週間以上ゲームやれないのは無理!」「今すぐ使う用事があるから急いでる!」ような人は新品ですかね。

Q&Aでは

任天堂サービスセンター到着後、通常10日から2週間ほどかかります。」
【修理】修理にかかる期間を知りたい。

とあります。
修理のデメリットは「時間がかかる」「梱包・発送の手間がある」こと。自分は家にあるジョイコン全部送ったので9日間ゲームできませんでした。強制的にゲームできない状態になるので、他のやることを済ませられて逆に良かったなと。

 

まとめ

修理に出すのは初めてでしたが、手間もかからず・安く・素早く・必要最低限のやり取りで済みました。
これから夏季休業が近くなると混み始めるので、修理したいものがある場合は早めに送るのが良さそう。

今回はあくまで「自分の」ジョイコン修理話。症状によって高くなったり、場合によっては修理不可になることもあります。HPに記載があるのでよく読んでおきましょう。