自分が気になったゲームまとめ。
日本版
Disney Epic Mickey: Rebrushed
2024年発売。3Dアクションアドベンチャー。
2011年Wii用ソフト「ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆」のリメイク。このミッキーの後ろ姿に見覚えがあります。
夢と魔法のディズニーにしてはダークな雰囲気らしく気になる。
GUITAR LIFE -LESSON1-
2024春発売。
ギター練習ゲーム。ギター型のコントローラーも開発しててすごい。実物よりは場所取らないし、音の心配しなくていいのが利点ですかね。
REYNATIS/レナティス
2024年7月24日発売。新規IPのアクションRPG。8,778円。
魔法使いは恐れられる存在でひっそり暮らしている世界。魔法使いの霧積真凛は自由を求めて「解放」を、西島佐理は「抑圧」を正義とする。2人が渋谷で交錯して話が動き出す。
動画見ても戦闘の仕様がまだ分からないんですが、解放と抑圧を使っていくらしい。制作スタッフがキングダムハーツと似てるらしくえらく豪華。
海外版
日本とラインナップが違うので見てました。
Penny's Big Breakaway(ペニーの大脱走)
発売中。3Dアドベンチャー。
大道芸人のペニーはヨーヨーを駆使してアクロバティックにカラフルな世界を走り回る。3Dマリオとソニックを足した感じ。
日本でも2/21から発売中。日本語翻訳あり。4,290円。
Pepper Grinder
ドリル掘削2Dドットアクションアドベンチャー。
採掘が好きな船乗りペッパーは財宝を奪われてしまった。盗んだ敵を追いかけて島をグラインダーで掘削し、パズルを解き、敵を倒していく。
日本語表示もあるらしい?けど、今のところ日本のストアではページが見当たりません。
Another Crab’s Treasure
ヤドカリとなって周りのゴミや貝殻を装備し、盗まれた貝殻を取り戻すため弱肉強食な海底王国を進むソウルライクアクション。
去年インディーワールドでも紹介されていたので日本でも発売されるはず。2023年配信予定でしたが2024年になったようです。
まとめ
海外版のラインナップの方が自分好みなゲームが多かったですね。日本のも気になるゲームがあったので情報を追っていきたい。